
広島信用金庫役職員及び退職者の皆様へ あなたの自動車保険、見直してみませんか?
現在ご加入中の自動車保険の事故対応や、ロードアシストサービスは充実していますか?
当社では、広島信用金庫役職員及び退職者の方に適用される「広島信用金庫団体扱 自動車保険」のご案内をさせていただいております。まずはお見積りで比較してください。
Point1.割安な保険料(団体扱割引の適用による)

割安な保険料(年払いの場合)
-
- 現在のノンフリート等級割引率
- 最大63%OFF
-
- 広島信用金庫役職員及び退職者の皆様
- さらに19.25%※割安
(年払いの場合)
自動車保険 THE クルマの保険の保険料例
【ご契約条件.1】CX-5
-
- 損害保険ジャパン THE クルマの保険一般契約・分割払(月払)口座振替払の場合
- 月々7,520円
- 年間90,240円
-
- 損害保険ジャパン THE クルマの保険団体扱割引適用の場合
- 月々6,195円
- 年間74,340円
広島信用金庫役職員及び退職者の方なら、年間15,900円割安に!
【保険料算出条件】
CX-5(型式:KFEP)、料率クラス(車両7、対人5、対物7、傷害3) 初度登録年月:令和2年10月 保険期間:令和6年11月1日~1年間 ノンフリート等級:16等級 事故有係数適用期間:0年 お車の用途・車種:自家用普通乗用車 お車の使用目的:日常・レジャー使用 年齢条件:35歳以上補償(記名被保険者年齢区分:40歳以上50歳未満) 運転者限定:本人・配偶者 新車割引 記名被保険者の免許証の種類(色):ゴールド 対人賠償責任保険:無制限 対物賠償責任保険:無制限(自己負担額なし) 人身傷害保険:5,000万円(搭乗中のみ、入通院定額給付金対象外) 車両保険180万円(一般条件)、自己負担額:1回目0万円、2回目以降10万円 車両新価保険特約(新車価格相当額 350万円) 弁護士費用特約(自動車事故限定型) ドライブレコーダーによる事故発生時の通知等に関する特約
【ご契約条件.2】タント
-
- 損害保険ジャパン THE クルマの保険一般契約・分割払(月払)口座振替払の場合
- 月々7,762円
- 年間93,144円
-
- 損害保険ジャパン THE クルマの保険団体扱割引適用の場合
- 月々6,390円
- 年間76,680円
広島信用金庫役職員及び退職者の方なら、年間16,464円割安に!
【保険料算出条件】
タント(型式:LA600S)、料率クラス(車両2、対人1、対物1、傷害1) 初度登録年月:令和1年10月 保険期間:令和6年11月1日~1年間 ノンフリート等級:18等級 事故有係数適用期間:0年 お車の用途・車種:自家用軽四輪乗用車 お車の使用目的:日常・レジャー使用 年齢条件:21歳以上補償(記名被保険者年齢区分:20歳以上30歳未満) 運転者限定:本人のみ 記名被保険者の免許証の種類(色):ブルー 対人賠償責任保険:無制限 対物賠償責任保険:無制限(自己負担額なし) 人身傷害保険:5,000万円(搭乗中のみ、入通院定額給付金対象外) 車両保険110万円(一般条件)、自己負担額:1回目5万円、2回目以降10万円 ドライブレコーダーによる事故発生時の通知等に関する特約

Point2.実績とネットワークで万一の際も安心の事故対応
(損害保険ジャパン株式会社の場合)

-
全国どこでもスピーディに対応
- 国内保険金サービス拠点
- 全国260ヵ所
- (2024年4月現在)
-
高い専門性でお客様をサポート
- 事故専任スタッフ数
- 約8,600名
- (2024年8月現在)
1つの事故で事故対応が複数回発生している場合もあります。

Point3.充実のロードアシスタンス
(損害保険ジャパン株式会社の場合)

ロードアシスタンス専用デスクへのご連絡方法
-
インターネット(スマートフォン)の場合
スマートフォン上でトラブル内容を入力し、GPS情報を送信いただくことで、迅速にロードアシスタンスをご利用いただけます。
スマートフォンで左記二次元コードを読み取りのうえご連絡ください。(平均3~5分ほどで入力完了します。)
2023年4月4日より二次元コードが変更となっています。
-
お電話の場合
IP電話など無料回線を使えないときは087-883-6363(有料電話)にご連絡ください。
ご契約の⾃動⾞が事故、故障またはトラブルにより⾛⾏不能*となった場合に、ロードアシスタンス専⽤デスクにご連絡ください。ロードアシスタンス業者を⼿配し、原則キャッシュレスでレッカーけん引や30分程度の応急処置などをご利⽤いただけます。
「⾛⾏不能」とは、⾃⼒で⾛⾏できない、または法令上運転してはいけない状態をいいます。ただし、ご契約の⾃動⾞に直接⽣じた偶然な事由に起因する場合に限ります(以下同様とします。)。
ロードアシスタンス サポート⼀覧
レッカーけん引
- ご契約の⾃動⾞が事故、故障またはトラブルにより⾛⾏不能となった場合に、レッカーによるけん引を⾏います。
- 1事故につき15万円*限度で補償します。(応急処置費⽤と合算の限度額となります。)
- ロードアシスタンス専⽤デスクに事前連絡をしていただき、損保ジャパンの指定する修理⼯場などにレッカーけん引する場合は、無制限となります(限度額15万円は適⽤しません。)。
応急処置(30分程度)
- ご契約の⾃動⾞が事故、故障またはトラブルにより⾛⾏不能となった場合に、現場に急⾏し、現場にて30分程度で完了する応急処置を⾏います。
- 1事故につき15万円限度で補償します。(レッカーけん引費⽤と合算の限度額となります。)
- JAF会員の皆さまは、4,000円までの部品代や消耗品代を補償︕(1保険年度につき1回)
【主な事例】
バッテリー上がり時のジャンピング | ケーブルをつないでエンジンをスタートさせます。 |
---|---|
キー閉じこみ時の鍵開け | イモビライザーキーなどセキュリティ装置付車両は、対象外となる場合があります。 |
パンク時のスペアタイヤ交換 | パンク時にスペアタイヤを保持されていない場合は、ご契約の自動車に積載されているお客さま所有の簡易修理キットでの応急処置などを行います。 |
落輪した場合の引上げ | クレーン作業を含みます。 |
燃料切れ時の給油サービス
- ご契約の⾃動⾞が燃料切れで⾛⾏不能となった場合に、燃料をお届けします。
- 1回につき10リットル限度で補償します。(1保険年度につき1回限り*)
- JAF会員の場合は、1保険年度につき2回まで対象となります。
宿泊移動サポート(オプション)
- 代⾞等諸費⽤特約を付帯すると、レッカーけん引後に必要となる、宿泊・移動費⽤などについても保険⾦をお⽀払いします。
- 1事故1被保険者につき宿泊費⽤︓1万円限度、移動費⽤︓2万円限度*補償します。
- タクシー・レンタカーを利⽤した場合は1事故1台につき2万円限度となります。

保険料算出条件(令和6年11月1日現在) 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 承認番号:SJ24-11839 2024年11月作成 「THE クルマの保険」は、個人用自動車保険のペットネームです。 このホームページは自動車保険の概要についてご紹介したものです。ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項等説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問合せください。
